駿英ゼミナールは南浦和、さいたま市南区の小学生、中学生、高校生対応の個別指導x少人数授業による受験を徹底サポートする学習塾です。



先生ブログ

子育て相談、 質問応対に関して

代表

2023年12月16日 17:10

≪はじめに≫

駿英ゼミナールでは、お電話、メールにて 塾生のご家庭からご相談承ることが多くあります

「家でまったくやらない」「このままでいいのでしょうか」「親の言うことを聞かなくなってきた」

様々なのですが、基本的には 勉強ができるとか、習慣がついたという以前の 子育てに関する

ご質問も数多くあります。

 

先日 していただいたご質問で、

Q子どもの気分やる気が起きないので、そういう時は放っておいた方がいいですか、習い事に行きません。でも辞めたくないと言っています。時期を待つべきですか、と6年生のお母さまから伺いました。

A(塾としては)気分よりも約束を優先してください。とお伝えしました。判断は難しいですが彼の場合全てがその時の気分が許されてしまっているので、癖になってしまっています。約束を守り行くようになる時期は来ません。

子どもの気分、子どもの好き嫌い、これに任せる子育てをするのであれば、今後彼の行く先がどのような形になっても文句は言ってはいけないということになります。 しかもこどもは自分がいま気分を優先したらどうなるのかを想像できていません。

だから大人が嫌な役割を負う必要がありますよね。後で子どもはやっててよかった、となりますから、今は約束を守らせて、辞めたくないなら 休まず行きなさいと突っぱねてください、とお伝えしました。無理ならやめなさい、です。

 

結果 お母さまは上記の通りにしていただいたようで、彼は 今では毎週通うのが普通になっているそうです。

 

≪約束を継続する理由≫

ちょっとこれを考えてみます

約束を含め、現代社会において、最低限のルールや、選別方法があります。ここへの適合し達成するという

最低ラインを習得のために義務教育があると考えられます。才能や個性という個々のものはそれらをクリアーした後でないと発揮する場所もありません。そうしたときに、最低限のルールや選抜方法がある理由として

1,それぞれ集団や個人が 社会にマイナスよりもプラスをもたらすようになるため 

2,弱者が最低ラインの人権を守られるため

3 能力が高くなった人間がしっかり社会で実力を発揮でき、自分を含めた世の中に貢献できるようになるため

 

と駿英では考えます。

 

ですので、学校テストの出来不出来、だけではなく、学校生活で上記の何を獲得したのかという部分で、高校生活、そこから先の大学や専門学校、社会人としての生き方にも 当然差がついてきます。行ける場所も変わっていきます。


ここをまだ理解できないのが子どもですので、これを気分には任せられないから教育が必要です。

(ここは最低ラインの習慣や継続に関してです。基本駿英ゼミナールでは目標は子どもたちに決めてもらいます。我々で決めることはありません。 子供が自分で決められるようなノウハウ知識を、キャリア教育や個別面談などで伝えていきますが、それはまた別途お伝えします)

これをその段階その段階でわかるレベルで伝えて、 「だから最低ラインここは やらせるよ。」「どんな人生送るにしてもここは身に着けようね」 これを大人として、毅然と言えるポジションの人が必要です。 ここが駿英ゼミナールの目指す立ち位置になります

 

≪駿英で考える大人としての立ち位置≫

 最終的にはこうしたポジションで子どもを指導できる大人が周りにいるのかいないのか、これによって子どもの
学習習慣、学習能力、継続できる力が変わっていきます。(学校生活以上にこの能力は大人こそ大事ですので、やはり学生時代に身に着けてほしいですよね) 学習能力や習慣の継続の実感が子どものモチベーションにもつながります。

 

ですので上記した通り、子どもの気分や好き嫌いではない部分で しっかりやらせる、というのがのちのち

「駿英でやっていてよかった」「あのとき説得してもらえてたから今こうやって好きなことやれてます」となるために

大事なのですが、それを家庭内だけで行うのは 相当難しい、ですね。。

 (※逆にこうなってほしくないのが「やっておけばよかったー」ですよね。)

 やはりコーチが必要です。

 

≪全体方針と個別のコミュニケーション≫
ですので駿英では小学生のうちに「楽しく習慣をつける」「好奇心を育てる」
        そして中学生では「部活動、学校塾、の両立の中でキャパを育てる」
                「テストや受験を通してのトライ&エラーの学習とキャリア教育」
           高校生では「自分の特性を生かした学部、仕事選び」
                 「自分のライフプランの立て方」

 

こうした軸をもとに指導していきます。

長期的に考え、子どもの可能性を伸ばせる。それぞれの個性や強みを育得てるためにも、これらが伝わる関係性をしっかりご家庭、生徒と作ってゆくというのが大事だと考えています。

そして各ご家庭ごとに 課題、悩みは違いますので、それは面談やお電話も致しますが、メールやご家庭からの電話でも 個々に 承っています。

 塾全体の方針、あとは各ご家庭ごとに 生徒ごとに しっかり見ていくことの両方が大事だと考えています。
今後も お電話、メールの方
ご相談あれば、受け付けてまいりますので、ぜひ ご連絡下さい。

無料体験レッスン
見学のお申込み、ご不明な点、各コースのご不明な点など、お気軽にお問い合わせ下さい。 またコンタクトフォームでもご質問を受け付けしています、お気軽にメッセージをどうぞ。

copyright 2018 sunei-seminar all rights reserved.