駿英ゼミナールは南浦和、さいたま市南区の小学生、中学生、高校生対応の個別指導x少人数授業による受験を徹底サポートする学習塾です。



先生ブログ

<人の成功を支えてくれるもの③>

坂本英司(木崎校舎塾長)

2015年07月05日 3:23

こんにちは。 坂本英司です。 あなたにはハマっているものがありますか? ある場合は大切にしてくださいね。 何かに対するこだわりは、いずれなくなったとしても 集中力・継続力に変換されて自分の中に蓄積されます。 そして、また新しいこだわりができた時に きっとその経験は活かされると思います。 それでは第3章に進みます。 (第1章、第2章を未読の場合はそちらからお読みください) <第3章> それからAの行動は明らかに変わった。 自分を変えようと学校帰りに本屋に立ち寄り、 いろいろな情報を仕入れるようになったのだ。 特に「偉人」と呼ばれる人の伝記を片っ端から読み漁り、 どうすれば過去の失敗を克服できるかを研究した。 「過ちがないことではなく、過ちを改めることを重んじよ…吉田松陰。」 周りの生徒たちはAが授業中に勉強もせず、 ひたすら伝記や歴史、政治や経済に関する本を読んでいるのを見て さぞ不思議だったに違いない。 しかし、Aは日常に色彩が蘇ってきたことを確かに感じていた。 好奇心いっぱいで走り回っていた小さな子供の頃のように。 数十冊を読み終えたAは、以下の結論に達した。 ①   自分の生きる目的は社会の効用を高めることである ②   市場経済では他者の有していない知識・技能を 身に付けた者が社会の効用をより高めることができる ③   他者の有していない知識・技能に到達する手段として 上位の大学に入ることが望ましい ④   上位の大学に入るための手段として 上位の高校に入ることが望ましい ⑤   今までは単に力を溜めていただけだ。 今後は誰よりも努力して必ず上位の高校に入る! 2年生の終わり、木々が緑に染まり始めた頃、 Aは不良グループに伝えた。 「俺、市立浦和を目指す。」 彼らはすこし驚いた後、笑って言った。 「へっ?いやいや、無理っしょ!どんな冗談だよ。」 「たしかにお前、頭の回転は速いけどさ。普通に無理だろ。」 「てか勉強とかマジ無理。てか今日ドコ行く?」 Aは言った。 「いや、本気なんだ。これからはあまり時間とれない。」 「ふーん。とりあえず今日は××集合な」 それからAは放課後に不良グループと関わることはなかった。 3年生になってから、Aは担任にも伝えた。 「俺、市立浦和を受けたいんです。」 「うーん、とりあえず学校でのキミの印象をどうにかしないと。 素行が改善されたと見なされるまでは調査書は出せないよ。 そもそも今の内申点じゃかなり厳しいだろう。」 「態度なら変えます。厳しくても受けたいんです!お願いします。」 「うーん。。」 Aは進路について周りの同級生にはほとんど相談しなかった。 しかし、Aの受験を本気で応援してくれた人も何人かはいた。 (第4章に続く)
無料体験レッスン
見学のお申込み、ご不明な点、各コースのご不明な点など、お気軽にお問い合わせ下さい。 またコンタクトフォームでもご質問を受け付けしています、お気軽にメッセージをどうぞ。

copyright 2018 sunei-seminar all rights reserved.