先生ブログ
*星のお話*
鈴木啓子
2015年07月10日 16:42
みなさん、こんにちは。
講師の鈴木です。
ここ最近、ブログが七夕・星に関しての内容でしたので
私も星について書こうと思います。笑)
星は星でも算数の話ですが…
小学4年生の中学受験クラスの算数でのお話です。
前回の授業は三角形の性質について学習しました。
・三角形の内角の和は180度
・三角形の1つの外角はそれと隣り合わない2つの内角の和に等しい
特に後者は中学2年生後半で学習する内容ですね。
(中3生、もちろん覚えていますよね!?)
これらの性質を利用して角度を求める問題を、
繰り返し練習していきました。
問題に慣れてきたので、最後にパズルのような問題を
出しました。
それがこの問題です。
「赤い丸のついた角の和は何度になるか」
これは外角の性質を使えば解ける問題です。
子ども達はホワイトボードに自分で星を書いて
熱心に考えていましたが、全員正解までは
たどり着きませんでした。
次回までに考えてくるようにと伝えたので、
どのように子ども達が説明してくるのか楽しみです。
ちなみに、この日自習に来ていた中3Hくんは自信満々に
「わかります!」と言ってました。一安心。
12日(日)はついにすみだ水族館へ社会科見学です。
南浦和中学校、内谷中学校、白幡中学校、南浦和中学校、岸中学校、大谷場中学校の生徒たちも多数参加します!
スカイツリーも見えますよ!!
ご参加お待ちしております。