先生ブログ
保護者会
2024年11月13日 23:25
10月 11月は 社会科見学はチームラボ、早稲田祭、
あとは保護者会もすべて無事に終わりました。
社会科見学の内容はまた後日お伝えします。次回は12月クリスマス会です!
保護者会ですが、毎回ご参加ありがとうございます。 保護者会にて話す内容、子どもたちのこと、駿英ゼミナール
の方針、 毎回我々も足元を見直し、 考えます。ぶれていないか、教育理念から外れていないかをを確認できる良い機会になっています。
こどもたちにとって
小学生 「種まきの時期」 精神的な土台と好奇心、積極性を養う時期。勉強面での自立
中学生 「根と枝葉を伸ばす時期」 習慣の継続底上げと、目標設定能力を育てる時期。自信の確立
高校生 「樹木に育て上げる」 長期的計画力、自主的な将来設計を行う時期。生きる力の確立。
それぞれの時期の教育によって育てていきたいものは、このように、駿英では考えております。もちろん各御家庭での 不安な点、課題などそれぞれは
一緒に向き合ってまいります。 ただこうした 教育の幹となる方針を共有したうえで、各おこさまの
個性、強み、 能力を伸ばしてゆくために、年に 2度ほど開きます保護者会にご参加いただけると非常に
今後の方向性に関してもご納得いただけると思いますし、共有させていただけることにより、さらにお子さまへの指導、育成が促進できると思いますので、今後もまたよろしくお願いいたします。
今回小学生のご家庭と、 中2のご家庭、中3のご家庭のお父様お母様に ご感想頂きましたので
名前と校舎を伏せて ご紹介させていただきます。
①小学生の間に「勉強面での自立」と「新しいものに一歩踏み込む積極性」
②中2までに自分から 「勉強に取り組む時間を上げてゆく」力
③そして中3で 自信をもって受験に取り組めるようになる「目標設定能力」
これらの成長が 想像できるかと思います。
お越しいただいたお父様お母様方、返す返す ありがとうございました