駿英ゼミナールは南浦和、さいたま市南区の小学生、中学生、高校生対応の個別指導x少人数授業による受験を徹底サポートする学習塾です。



先生ブログ

夏期合宿その1 勉強合宿

代表

2018年08月17日 19:58




 8/6~9 
 今年も 中3高3 中学受験生 勉強合宿
 に河口湖に行ってきました。  中学生は英単語800  英作文200 中1中2数学 100ページ特訓

 高校生徒 は英語法400題(駿台文庫) 数学センター対策 

 中受生 入試類似問題150題

 中々過酷な 内容でしたが、 みんな絶対値が作れたと思います。

 「なんでわざわざ合宿に行くのか」「さいたまでやればいいんじゃないのか」
 特に大きなホテルで大人数部屋での大手合宿を経験した人たちから聞く言葉ですが、

 なぜわざわざ合宿に行くのか?の答えは、 わざわざ合宿に行くことに意義がある と答えます。

 どういうことか?というと、

①勉強の絶対値を作れる
②電気機器からの隔離の経験⇒良い生活習慣の確立

 

この二つになります。
 ①これは皆さん想像してもらえばわかると思いますが、普段の生活、それは夏休みでもいいですが、 塾へ行って勉強をする(家で勉強できる子はほとんどいないですね)図書館へ行って勉強をする。 でも一日起きている間に 食事・勉強以外に 実は色々と時間を取られますよね?

  「ちょっとくらいテレビ見てもいいかな?」「今日はもう 夜はやらなくていいや」

 実は一日勉強なんてなかなかしません。

 でも合宿中は テレビはありませんし、携帯も預かります。休憩時間は公園で健康的に遊びます。
 結果 元気に3泊4日間 一日10時間 本当に勉強する経験が出来るんです。

 やってみると分かるんですが 、実はやってみれば出来るものだし、いちど「あれだけやりきれた!」経験を持つことで
 今後の勉強量の 底が 上がるんですね

 「これ位じゃやった気にならない」 「俺ならもっとやれる!!」

 ここが 合宿だから作れる部分です。ここが強い子が最後まで伸びる子です

 

② これもやってみると分かりますが、寝る直前までブルーライトを浴びる生活が どれだけ睡眠の質を落とすのかが 実感できたと思います。
 合宿中は夕方の5時~7時 の休憩時間以外は 携帯もウォークマンも 全部預かります。 でも途中からみんな 5時~7時の間も

携帯を取りに来なくなります。結局 その方が体調も良いということが、実感できるんだと思います。 ですから今年も誰一人として体調も崩さず、
 3泊4日 規則正しい生活の中で、 外で体も動かして、しっかり充実した時間を過ごせました。

 逆に良くない習慣はこの期間にこちらでも指導が出来るので、 そこも非常に 良いポイントです。


 こうした経験は なかなかいつでもできるものではないので、子供たちにとっては 相当大きく、今後の受験生活の強みになってきます。

 

心が折れそうなとき

 「いや、あれだけやれたんだから、やれるはずだ」

「最近調子悪いのは、結局夜更かしだな原因は。合宿中あれだけ勉強しても体調良かったもんな」

 

 

何事においてもそうですが、 実体験に勝る財産はないですよね。 いくら言葉で生活習慣を直しなさいと言ったところで、治るわけないですよ

 生活習慣が悪いと気持ちも素直じゃなくなっていきますから。 だから、一回「良かったな」という経験をさせる。

 確かに全然違うな、生活習慣良いと、 という数日を経験する というのがあるのと ないのとでは 全く違いますよね。

まあその後も当然大事ですが、 今年も皆さんしっかり やり切れましたので、今後にもしっかり生かして、また19日から頑張りましょう

 

無料体験レッスン
見学のお申込み、ご不明な点、各コースのご不明な点など、お気軽にお問い合わせ下さい。 またコンタクトフォームでもご質問を受け付けしています、お気軽にメッセージをどうぞ。

copyright 2018 sunei-seminar all rights reserved.